記事一覧

初台The DOORSのライブ動画公開中!

2010年11月19日に開催された『JAPAN ROCK LEGEND WEEK』での
セッション with COOLS Hidemitsu and James with The HUNGRYが公開されています!
どうぞお見逃し無く!!

Long Tall Sally

ファイル 20-1.jpg

ライブ&トークショーのレポート掲載中!

5月30日に開催されたJAPAN BLUES & SOUL CARNIVAL 2010 ~25周年記念スペシャル~
6月12日に開催されたトークショー『アーティストトーク 60'sロック談義』
10月10日に開催された京浜ロックフェスティバル
12月19日に開催されたトークショー『鮎川誠ギブソン・ギタートーク』
のレポートが掲載されています。

【Marshall Blog】
JAPAN BLUES & SOUL CARNIVAL 2010 ~25周年記念スペシャル~
アーティストトーク 60'sロック談義
京浜ロックフェスティバル

【PHOTO】
JAPAN BLUES & SOUL CARNIVAL 2010 ~25周年記念スペシャル~

【G-CLUB TOKYO】
鮎川誠ギブソン・ギタートーク

WEB INTERVIEW

2011/01 下北沢GARDEN『THE EYES OF GARDEN』[鮎川誠・シーナ インタビュー]
2010/12 MUSICSHELF [シーナプレイリスト"BAD GIRL ROCK!"]
2010/07 ART FOR YOU [鮎川誠インタビュー]
2010/06 北九州みーはーシュラン [シーナコメント]
2010/02 RAMORNES FAN CLUB JAPAN [渡辺信之インタビュー]
2009/11 @ぴあ [鮎川・シーナインタビュー]
2009/09 @ぴあ [鮎川・シーナ×中村獅童×門野久志(REDSHOES)対談]
2009/08 CLUB Que 15周年記念対談”ロックが好きで良かった
2007/08 MUSICSHELF [鮎川誠プレイリスト"めがね野郎のロック"]
2006/05 MUSICSHELF [渡辺信之プレイリスト"無くてはならない音楽"]

シーナ&ロケッツ | HISTORY

ファイル 1-1.jpg

<1979>
3月25日、ファースト・アルバム『SHEENA & THE ROKKETS #1』発売。
4月にはアルファ・レコードに移籍、細野晴臣とのデモ、リハーサルを経て
10月25日、『真空パック』リリース。YMOのライヴ、録音などにも参加する。

<1980>
2月、渡米。
4月、渋谷・屋根裏3days。
6月下旬、ラモーンズのオープニング。
10月、『チャンネル・グー』。
10、11、12月にシングル3種連続発売。
11月から学園祭を主に全国約20ヵ所のツアー。

<1981>
7月先行シングル「ピンナップ・ベイビー・ブルース」、
9月、同名の4作目のアルバム。同9月、アメリカA&M盤リリース。
10月17日、日比谷野外音楽堂で初の野外ワンマン“PINUP LIVE”開催、実況録音され、
翌年、鮎川のパートが『クール・ソロ』に。

<1982>
2月、『クール・ソロ』。シーナの唯一のソロ、細野プロデュース、
LDKスタジオ録音の『ビューティフル』が
クリスマスの時季にリリースされる(83年1月新譜扱い)。
11月、出産準備のため、シーナ、休養に。

<1983>
年初、柴山、鮎川、奈良、浦田のメンバーでサンハウスが再結成され、
9月の日比谷野音のライヴが11月に『クレイジー・ダイアモンズ』としてLP化される。
6月21日、鮎川家の三女、知慧子誕生。

<1984>
1月、ビクターに移籍。
3月、ロケッツとしての『ロケット・サイズ』発表。
シーナの復帰も早く、9月に先行シングル「スウィート・インスピレーション」、
11月にアルバム『ニュー・ヒッピーズ』リリース。

<1985>
1月24日、渋谷公会堂、ワンマン。
5月21日、僅か半年のインターバルで『メイン・ソングズ』発売。
8月、仙台のRock 'n' Roll Olympic '85。
10月、初の12インチ「レモンティー」。

<1986>
1月30日〜2月1日、渋谷Live Inn、3デイズ。
6月、山口冨士夫をゲストに迎えた『ギャザード』。
7月、Blues Carnival '86。
9月25日の名古屋市民会館と、10月4日のLive Innから、
初の2枚組『キャプテン・ギター&ベイビー・ロック』を12月に発表。

<1987>
6月、1年振りの新曲「どうしても逢いたい」リリース。
同曲を含むアルバムは9月発売の9作目『#9』。
9月28日、渋谷公会堂。
10月、ベースの浅田孟、脱退、奈良敏博参加。

<1988>
5月、Japan Rock Fes '88。
3〜4月にニューヨーク・レコーディングされた
『ハッピー・ハウス』が7月21日にリリースされる。
9月24日、シーナ&ロケッツ結成10周年ライヴ日比谷野音、以後全国ツアー。

<1989>
2月と6月にInkstick芝浦、2デイズ。
4月30日、野音Tokyo R&R Ball出演、ゲストにレニー・ケイ。
5月、Blues Carnival'89でアルバート・キングと共演。
8月、『ドリーム&リヴォルト』。

<1990>
2月、川嶋、奈良、脱退。
4月以降、シーナ、鮎川、渡辺信之、中谷宏道、西山嘉治の布陣に。
12月20、21日、東京ドームのジョン・レノン生誕50周年記念コンサート出演。

<1991>
2月、CM曲「Ji Yu U」を含む3曲入りCD。
4月、アルファから『クレイグ・レオン・リミックス』。
7月からシーナ、鮎川、渡辺、ロミー木下、ジョニー吉長のメンバーでツアーに。

<1992>
6月、アルバム『Ha! Ha! Ha! Hard Drug』。吉長は作詞・作曲にも貢献。
10月から鮎川誠Blues Band名義の東京近郊ライヴ・ハウス・ツアー。
メンバーはシーナ、鮎川、渡辺、橋本潤、Doug Bruce Jr。

<1993>
2〜3月、鮎川、ロンドンのタウン・ハウス・スタジオでソロ録音。
6月、仏スカイドッグからのベストCD。同23日、『London Session #1』。
7月からシーナ、鮎川、渡辺、橋本、東川元則のメンバーに。
11月、鮎川ソロ第2弾『London Session #2』。
12月13日、ニューヨークCBGB、再出演。

<1994>
1月、鮎川&シーナwithウィルコ・ジョンソン・バンド、東京、博多でライヴ。
前年10月、ロンドン録音されていた、阿久悠との全面コラボ作『Rock On Baby』が
4月21日のリリース。
11月、コンピ2種、『Rock 'n' Roll Heart』『同2』。

<1995>
2月、渋谷On Air、ローリング・ストーンズWelcomeコンサート。
5月3、4日、大阪城野外音楽堂「春一番」コンサート。
8月、鮎川、パーソナル・コンピューターを始める。

<1996>
2月、シーナ&ロケッツのホームページ、Rokket Webが始まる。
以降、セットリストなども掲載されるようになった。
主にブルース関連のライヴ・セッション多数。
11月、ベースが橋本から穴井仁吉に。
12月、鮎川著『DOS/V BLUES』。

<1997>
4〜5月、鮎川、シーナはニューオーリンズ、メンフィスなど車旅行。
8月5日、同日のシングル「Internet Kiss」のリリースに合わせ、
原宿Cafe de presからインターネット・ライヴ発信。
翌6日、細野制作の『@HEART』発表。
9月には新宿リキッドルームで細野をゲストに「Live@Heart」開催。
8月末からドラマーが東川から金崎信敏に。

<1998>
3月1日、博多サンパレス・ホール。
5月、沖縄ツアー。
8月1日、Fuji Rock Festival '98 in Tokyo。同7日〜北海道ツアー。
12月29日、博多天神Beggers Banquet。

<1999>
3月16日、新宿ロフト「最後の日」。
5月、ウィルコ・ジョンソン・バンドとの双頭ツアー。
7月、穴井脱退、以降現在まで、渡辺がベースに持ち替えることになる。
11月、九州ミニ・ツアー。

<2000>
1月、大阪〜広島〜島根〜鳥取。
同28日、鮎川とシーナの札幌でのセッションを期に、ドラムに川嶋が復帰。
7月29日、新潟県苗場スキー場「Fuji Rock Festival」。
8月、『ROCK THE ROCK』発売。
以後、リリース記念イヴェント多数〜大都市ツアー〜学園祭。

<2001>
1月1日、『爆音ミックス』発表。
4〜5月、近畿・中国ツアー。
7月20日、下北沢Club251「Johnny Thunders 10回忌」。
8月17日、北海道石狩湾「Rising Sun Rock Festival 2001」。
10月14日、北九州「博覧祭2001」。

<2002>
鮎川とシーナのライヴ・セッション参加多数。
大晦日、東京・芝メルパルクホール「New Year Rock Fes 30回記念」のトリ。

<2003>
7月26日、Fuji Rock Festival '03。
8月16日、Rising Sun 2003。
11月23日、Shibuya-AX、12月4、5日、博多CB、共に25周年記念ライヴ。

<2004>
リミックス盤『ELECTROKKETS』発売。
6月、Dee Dee ラモーン追悼。
7月、北九州若松・高塔山ジャム。
鮎川と永井隆のセッションも増える。

<2005>
5月、横浜・7th Avenueの20周年では30曲を披露。
10月、京大西部講堂。
鮎川監修の『200CDロックンロール』出版。

<2006>
ライヴハウスでもフェスティヴァルでも、活発なステージ活動の年。
特に、7月の福岡・CBと、9月の新宿ロフトの 第一部「Kool Solo」が話題に。

<2007>
5〜6月に、名古屋・大阪〜九州ツアー。
最終日のCBではセッションを含め24曲。
11月には福岡で、一夜限りのサンハウス・ライヴ。

(以上、30周年ブックレットより転載)


<2008>
8年ぶりのニューアルバム『JAPANIK』、30周年記念盤として発売。
同作ならびにバンドの30周年を祝うべく、恵比寿ガーデンホールでのツアーのキックオフには
内田裕也、細野晴臣、高橋幸宏、チバユウスケなど、
日本のロック史を体現するアーティストが多数出演。
オリジナルメンバー浅田孟、復帰。
40本を超えたツアーは各地で、30年目が最もフレッシュなグループのライブとして話題を集める。
鮎川の60才を祝して“還暦ロック!”をサブタイトルに、動員もしり上がりとなる。
日テレ開局55周年CM『日テレGO!GO!』に、鮎川誠、日本人アーティスト第一弾として出演。
堺正人主演『ジャージの二人』に鮎川出演。
ユニークな作風と鮎川の芸風がマッチし?同作は全国公開のヒット作となる。

<2009>
ブルーノート東京、ビルボードライブ大阪を始めとする“大人のロックショウ”、6地区14公演。
各地ソールドアウト。着席でもロックンロールを体感できる事を証明。
鮎川&シーナUNIQLO『PARKA1000』CMに出演。

SHEENA - シーナ&ロケッツ | PROFILE

ファイル 3-1.jpg

SHEENA(シーナ)

福岡県北九州市生まれ。
1978年シーナ&ロケッツのヴォーカリストとしてデビュー。
それ以前にはプロシンガーとしての活動を行なった事はなかったが、
鮎川と共に新バンド結成のコンセプトを検討する中で、プロデビューを決意。

折からのニューウェイヴ、パンク旋風にあって、
サウンド面、ビジュアル面での60’Sポップスからの大胆な引用、
『真空パック』というタイトル命名に代表される
バンドの方向性づけにより、バンドをブレイクに導く。
ビーハイヴ・ヘアにハイヒール、ワイルド・ヘアと網タイツなど、
現在ではポピュラーな女性ロックファッションも、
“ガールズ・ロック”というレールを敷いたシーナの発明の数々なのだ。

82年には細野晴臣をはじめとするYMOチームのバックアップにより、
テクノ+ガールズ・ポップの決定盤とも言うべき
ソロアルバム『いつだってビューティフル』を発表。
また、「ベイビー・メイビー」、「ハッピー・ハウス」、「キッチン・パニック」など、
キャッチーな言葉のセンスと飾らない自身の気質を活かした作詞でも定評。

軽快に、そして常に時代の先を行く“ロックライフ・センス”には音楽界以外にも支持者は多く、
ファッション・モデル等の活動も行なう。

09年には、ロックでハッピーに生きる術を語った
『YOU MAY DREAM〜ロックで輝きつづけるシーナの流儀〜』を上梓。
10年に入り、出演者全員GIRL!にこだわったイベント”BAD GIRL ROCK”を発起する。
テレビドラマ 『ハートブレイク屋台』(TNC)で女優に初挑戦。

また、地元北九州を大事に思い続けており、04年には北九州:若松の野外音楽堂を使用した
初のロックフェスティバル“高塔山ロックフェス”を発案、
以降シーナ&ロケッツとして毎年参加。08年には北九州市観光大使の任命を受ける。

鮎川誠 - シーナ&ロケッツ | PROFILE

ファイル 4-1.jpg

鮎川誠(あゆかわ まこと)

1948年、福岡県久留米市生まれ。
1970~78年、福岡を代表するバンド、サンハウスのリードギタリスト/コンポーザーとして活動。

シーナ&ロケッツのバンマス/ギタリストとして78年に「涙のハイウェイ」でデビュー。
エルビス・コステロやラモーンズともライブで共演し、
81年にはアルバム「SHEENA&THE ROKKETS」でアメリカデビューも果たす。

また、当時としては画期的であったセルフプロダクションの立ち上げなどを通して、
プロデュース集団としてのシーナ&ロケッツを訴求。多彩な活動に乗り出す。
その中でも『ロックは生だ。音で勝負!』という鮎川の指針のもと、
アリーナクラスから、数々のフェス、ライブハウスに至るまで、
妥協なきステージングで繰り広げられるライブアクトを中心に活動を続けている。

結成時のオリジナルメンバーを現在も擁し、質・量ともに郡を抜いたその活動歴は、
ジャンルを越えた、日本を代表するロックバンドとしての可能性を、独走状態で追求し続けている。
自身のソロ作としては『クールソロ』(Alfa)、『London Session』シリーズ(Speed Star)がある。

また音楽以外でも、「Uniqlo」、日本テレビ開局55周年スポット「日テレGo!Go!」、
「ポカリスエット」のCMに出演するなど、その独特の存在感で多くの人を惹きつける。
テレビドラマにも「ちゅらさん」(01年/NHK)、「ちゅらさん2」(03年/NHK)などに出演。
映画では『ジャージの二人』(08年/中村義洋監督)に出演し、
それまでフォーカスされていなかった魅力を発揮。
また『ワルボロ』(07年/隅田靖監督)では映画音楽を手がけた。
10年には、70年に結成していた伝説のバンド『サンハウス』を復活させ
ビンテージ・ロックの分厚い世界観でメディアを圧倒した。

また、音楽、コンピュータへの博識を活かした「60’sロック自伝」「200CDロックンロール」
「ローリング・ストーンズが大好きな僕たち」(山川健一と共著)、
「DOS Vブルース」などの著作も。