SONHOUSE再結成!!
メディア情報!!
SONHOUSEコラボTシャツ by HYSTERIC GLAMOUR 販売決定!! [3/9 UP!!]
|
BIOGRAPHY
1970年福岡にて結成。
当時、九州から本格的なエレクトリック・ブルーズ・バンドの誕生として注目を集める。
その後、独自の歌詞世界を持つ「日本語のロック」を確立し
1975年にはファースト・アルバム『有頂天』を発表。
メジャー・シーンに君臨しつつも福岡に根ざした活動を続けるが、1978年に惜しまれながら解散。ライヴハウス前夜のダンスホール時代から培ってきたブルーズ・ロック・サウンド
刺激に満ちた歌詞、グラム・ロック〜パンクともリンクしたヴィジュアル性
そして地元に対する強いこだわりは、後に“めんたいロック”とよばれるムーヴメントの
始祖として現在に至るまで高い評価を得続けている。バンド解散後、柴山は作詞家を経てRUBY、ブルース・ライオン等のバンドを結成。
現在はZi:LIE-YAを率いて活動中。
鮎川は1978年からシーナ&ロケッツのバンマスとして、既に結成32年を誇る。
奈良はEXを経た後、アレンジャー、プロデューサー、ベーシスト(松田優作ほか)として活躍中。
福岡在住の坂田はYAMAZEN BANDをメインにしつつ
他にも多くの地元のバンドをサポートしている。
サンハウス解散と同時に音楽業界から退いた篠山は現在に至るまで
サンハウスの再結成以外ではプレイをしない。また、サンハウスはツアー規模では1983年、1998年に次いで今回三度目の再結成である。
日頃バンドしての活動はしていないが、メンバー同士の交流は現在も盛んで
福岡にはSONRISE2000という管理組織もある。BOXセット『The Classics』の発表を記念して行われる今回のツアーは
メンバーの大半が60代にさしかかった時期であるだけに
“最後のサンハウス・ツアー”と評する声もある。
が、彼らのパフォーマンスに劣化の危惧は無用である。
彼らは、誰かの指図や都合で動くミュージシャンではないし
誰から頼まれたわけでもないのに集まった“バンド稼業”の第一世代。
つまり、やると言ったらやる、やらない時はテコでも動かない。
そんな博多気質を代表する男達だから。
ロックが本来持っている緊張感、リスペクト、そしてインパクト。
そのデビュー時、業界の異端児であった彼らは解散後も含めてその異端性を貫き
時代の移ろいの中でロックの王道となった。2010年、サンハウスの再結成は、
日本の音楽シーンにとてつもないメッセージを投げかけてくれるだろう。【サンハウス】
柴山俊之 Vocal
鮎川誠 Guitar
篠山哲雄 Guitar
坂田“鬼平”紳一 Drums
奈良敏博 Bass
RELEASE
LIVE DVD『金輪祭』 2010/7/28 Release!!
白熱の再結成ライブがDVD+CDとして発売決定!!
福岡発、伝説のロック・バンド、サンハウス!
1975年のメジャーデビューより35周年を迎えるこのアニバーサリーイヤーに
今回の再結成ツアーの模様がDVD+CD化決定!!
柴山“菊”俊之(Vocal)鮎川誠(Guitar)篠山哲雄(Guitar)
坂田“鬼平”紳一(Drums)奈良敏博(Bass)という
最強のラインナップによる最強のライブが今、歴史に刻まれる!
サンハウス / 金輪祭
DVD+CD
サンハウス/金輪祭
VIZL-383/トールケース仕様/\6,300(tax in)
2010年7月28日リリース★フジロック参戦者に朗報です!
会場にて「金輪祭」お買い上げのお客様には
会場限定特典「サンハウス2010壁紙CD-R」が付属いたします!
詳しくはこちらから!★Youtube『VictorMusicChannel』にて収録映像公開中!
【DVD】
■2010年5月9日東京・恵比寿リキッドルームと5月22日福岡ドラムロゴス
両公演の模様をよりすぐりで収録!
1.キングスネーク・ブルース
2.爆弾3.だんだん
4.借家のブルース
5.風よ吹け
6.スーツケース・ブルース
7.すけこまし
8.あて名のない手紙
9.ふるさとのない人達
10.雨
11.ロックンロールの真最中
12.ミルクのみ人形
13.ぬすっと
14.ビールス・カプセル
15.もうがまんできない
16.なまずの唄
17.レモンティー
18.やらないか
19.地獄へドライブ
20.アイ・ラブ・ユー
<ボーナストラック>
21.魅惑の宵
22.悲しき恋の赤信号
23.もしも
24.カラカラ
★1, 2, 10, 16, 17, 23, 24:
2010年5月9日、東京・恵比寿リキッドルームにて収録
★3~9, 11~15, 18~22:
2010年5月22日、福岡・ドラムロゴスにて収録
■特典映像
『ドキュメント九州~ロックンロールの真っ最中』
2010年7月、テレビ西日本ほかフジテレビ系列・FNS九州8局にて放送された
テレビ番組を特典収録!再結成の裏側に迫る!!
■本篇・副音声特典:
菊&鮎川誠によるオーディオ・コメンタリー解説【CD】
■地元福岡での伝説的な名演!5月22日福岡ドラムロゴスにおけるライブ実況盤!
1.キングスネーク・ブルース
2.だんだん
3.借家のブルース
4.風よ吹け
5.スーツケース・ブルース
6.すけこまし
7.あて名のない手紙
8.ふるさとのない人達
9.ロックンロールの真最中
10.ミルクのみ人形
11.ぬすっと
12.ビールス・カプセル
13.レモンティー
14.やらないか
15.地獄へドライブ
16.アイ・ラブ・ユー『THE CLASSICS』2010/2/17 Release!!
サンハウス、その存在は絶対的な存在感と威圧感を保持している。
日本人にしか理解出来ない「国際語」で歌われる昨今のロックシーンにあって
「サンハウス」のロックンロールは美しい日本語で響く。
それは卑猥過ぎる詩的イメージ、そしてサウンドと歌が官能的に訴え、感覚を刺激する。
感電しそうなロックンロールの幸せの瞬間がそこにはある。
【収録内容不備のお詫び、及び商品交換のご案内】
SONHOUSE / THE CLASSICS ~ 35th anniversary ~
![]()
◎監修 : サンハウス◎
★全8枚組(CD7枚/DVD1枚)
★価格:税込定価?17,000/税抜?16,190
★品番:TECS−17431●限定生産BOX/初回生産シリアル・ナンバー入り
●SHM-CD
●紙ジャケット
●デビュー・パンプレット(復刻)
●ブックレット(32P、CDサイズ)
「柴山俊之&鮎川 誠&奈良敏博」の最新ヒストリー・インタビュー&
未発表を含む写真等々掲載
●1998年「ROCK’N BLUES BEFORE SONSET」
(限定BOX/メンバー監修によるリマスタリング作品をもとにリマスタリング)
【収録内容不備のお詫び、及び商品交換のご案内】
◆DISC-1「有頂天」【SHM-CD】
●ファーストアルバム/オリジナルリリース(1975.6.25)
禁じられた絶叫!!
コンサートは、いつも満員
学校の先生から行くなと云われたヤングたち
禁じられた絶叫は、君を揺るがす!
01.キングスネークブルース/02.借家のブルース/03.風よ吹け
04.もうがまんできない/05.レモンティー/06.ロックンロールの真最中
07.ミルクのみ人形/08.地獄へドライフ/09.スーツケース・ブルース/10.なまずの唄
◆DISC-2「仁輪加」【SHM-CD】
●セカンドアルバム/オリジナルリリース(1976.6.25)
01.爆弾/02.だんだん/03.あの娘に首ったけ/04.ふるさとのない人達
05.おいら今まで/06.ふっと一息/07.どぶねずみ/08.ぶんぶん
09.にわか〜雨/10.あて名のない手紙/11.やらないか
◆DISC-3「DRIVE」【SHM-CD】
●ラスト・ライブアルバム/オリジナルリリース1978.3.25
ジャパニーズ・パンクのルーツとなる
アニマル・サンハウス衝撃のライブ盤
01.キングスネークブルース/02.風よ吹け/03.もしも/04.ミルクのみ人形
05.なまずの唄/06.あて名のない手紙/07.夢見るボロ人形
08ロックンロールの真最中 /09.レモンティー/10.やらないか/11.地獄へドライブ
◆DISC-4「1974年 京都・捨得LIVE」【SHM-CD】
●ライブアルバム/オリジナルリリース
(1998.9.2 from「ROCK’N BLUE BEFORE SONSET」)
01.キングスネークブルース/02.ねずみ小僧のうた /03.地獄へドライブ
04.すけこまし/05.僕にもBluseが・・・ /06.スーツケース・ブルース
07.夢見るボロ人形/08.ロックンロールの真最中/09.おいら今まで
10.なまずの唄/11.あて名のない手紙/12.もしも
13.もうがまんできない/14.レモンティー
◆DISC-5
「SONHOUSE LIVE from1974年8月4日「郡山ワンステップ・フェスティバル」
【SHM-CD】
●【蔵出】伝説のライブ音源
01.キングスネークブルース/02.借家のブルース/03.風よ吹け
04.ねずみ小僧の唄/05.すけこまし/06.ぬすっと/07.もうがまんできない
08.レモンティー/09.おいら今まで/10.なまずの唄
※01、02、04、05、06、07、09.10未発表・未発売、初CD化
◆DISC-6「STREET NOISE+LIVE」【SHM-CD】
●【蔵出】
’73〜’77年の伝説的スタジオライブを収めた
「STREET NOISE」(1980年発表作品)、
1975.10.4日比谷公会堂LIVE6曲(5曲初CVD化)、
「DRIVE」未収録4曲を(初CD化)収録。
01.カラカラ/02.キザな奴/3.悲しき恋の赤信号/4.アイ・ラブ・ユー
5.魅惑の宵/6.傷跡のロックン・ロール/7.夜は恋人/8.ぬすっと(MONO)
9.恋をしようよ(MONO)/10.イントロダクション〜キングスネークブルース
11.ミルクのみ人形/12.だんだん/13.風よ吹け/14.スーツケース・ブルース
15.借家のブルース/16.だんだん/17.すけこまし
18.もうがまんできない/19.借家のブルース(MONO)
※M-01〜09 from「STREET NOSZE」
(1973〜1977のスタジオライブを収めた1980年発表作品)
※M-10〜15(M-10「TWIN PERFECT COLLECTION」収録、M-11〜15初CD化)
from1975.10.4日比谷公会堂LIVE
※M-16〜19(初CD化)from「DRIVE」(1978.3.25発売)
未収録ライブ、ラフ・ミックス
◆DISC-7「DEMO+EP+LIVE」【SHM-CD】
●【蔵出】
01.キングスネークブルース/02.なまずの唄/03.夢見るボロ人形
04.ねえ、ママ/05.家にお帰り/06.夢見るボロ人形/07.あの娘は18才
08.ハウス・ストンプ/09.アイム・レディー
※M-01〜05(M-01〜03初CD化、
M-04.05「TWIN PERFECT COLLECTION」収録
from1975年スタジオレコーディング:福岡ABBEY ROAD)
※M-06.07fromEP「夢みるボロ人形」(オリジナルリリース1975.11.25)
※M-08〜09from1974年3月31日福岡ぱわあはうすライブ
◆DISC-8「SONHOUSE LIVE DVD 1975&1998」【DVD】
●【蔵出】
01〜03初DVD化、04〜07未発売・初DVD化
01.ミルクのみ人形/02.ロックンロールの真最中
03.レモンティー from「1975.8.22宝塚フォーク&ロック・フェスティバル」
@兵庫県・阪神競馬場/04.爆弾/05.ミルクのみ人形/06. すけこまし
07.レモンティー from「1998.11.2.SONHUSE LIVE@Liquidroom Tokyo」LIVE
FUJI ROCK FESTIVAL '10
2010年7月30日(木)
新潟県湯沢町苗場スキー場出演ステージ:FIELD OF HEAVEN
SONHOUSE 35th ANNIVERSARY TOUR
2010年5月9日(日) 恵比寿 LIQUIDROOM
2010年5月15日(土) 大阪 BIGCAT
2010年5月16日(日) 京都 磔磔
2010年5月22日(土) 福岡 DRUM LOGOS
2010年5月23日(日) 長崎 DRUM Be-7
2010年5月29日(土) 札幌 BESSIE HALL
2010年5月9日(日) 恵比寿 LIQUIDROOM
出演:SONHOUSE
開場/開演 17:00/18:00
料金:前売5,000円(1drink別) SOLD OUT!!主催:HOT STUFF PROMOTION
企画・制作:SONRISE2000 / ESSENCE / DOOBIE
協力:テイチクエンタテインメントお問い合わせ:HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999
2010年5月15日(土) 大阪 BIGCAT
出演:SONHOUSE
開場/開演 17:00/18:00
料金:前売5,000円(税込/整理番号付/ドリンク代別)チケット発売中
・チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:348-326)
・ローソンチケット 0570-084-005 (Lコード:54091)
・イープラス
・BIGCAT 店頭販売備考:
小学生以上有料/未就学児童は無料(大人1名につき子供1名まで同時入場可)
ご入場は整理番号順になります。
ご入場時別途ドリンク代をいただきます。
主催・お問い合わせ:サウンドクリエーター 06-6357-4400
2010年5月16日(日) 京都 磔磔
出演:SONHOUSE
開場/開演 17:00/18:00
料金:前売5,000円(税込/整理番号付/ドリンク代別) SOLD OUT!!
備考:
小学生以上有料/未就学児童は無料(大人1名につき子供1名まで同時入場可)
ご入場は整理番号順になります。
ご入場時別途ドリンク代をいただきます。
主催・お問い合わせ:サウンドクリエーター 06-6357-4400
2010年5月22日(土) 福岡 DRUM LOGOS
出演:SONHOUSE
開場/開演 17:00/18:00
料金:スタンディング前売¥5,000 (税込・ドリンク代(¥500)別・番号付)
SOLD OUT!!
主催:TSUKUSU 092-771-9009
お問い合わせ:
TSUKUSU 092-771-9009
JUKE RECORDS 092-781-4369
2010年5月23日(日) 長崎 DRUM Be-7
出演:SONHOUSE
開場/開演 17:00/18:00
料金:スタンディング前売¥5,000(税込)・ドリンク代(¥500)別チケット発売中
・チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:100-571)
・ローソンチケット 0570-084-008 (Lコード:88615)
・イープラス
・つくす
主催:FM長崎
企画/制作:SONRISE2000/ESSENCE
協力:テイチクエンタテインメントお問い合わせ:FM長崎 095-828-2020
2010年5月29日(土) 札幌 BESSIE HALL
出演:SONHOUSE
開場/開演 17:30/18:00
料金:オールスタンディング前売¥5,000
(税込・整理番号付・ドリンク代別途500円)
チケット発売中
・チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:348-711)
・ローソンチケット 0570-084-001 (Lコード:11639)
・イープラス
主催・お問い合わせ:マウントアライブ 011-211-5600
MAJOR DEBUT 35TH ANNIVERSARY
「SONHOUSE PREMIUM TALK SHOW」2010年5月7日(金) 新宿 LOFT/PLUS ONE
2010年5月7日(金) 新宿 LOFT/PLUS ONE
出演:SONHOUSE
ゲスト:松本康(JUKE RECORDS)/ 仲野茂(SDR)
MC:スマイリー原島 / 椎名宗之(ROOF TOP編集長)
開場/開演 18:30/19:30
料金:前売¥2500 / 当日¥3000(共にドリンク別)チケット発売中
・ローソンチケット (Lコード:36491)
お問い合わせ・LINK
SONRISE2000
ビクターエンタテインメント/SPEEDSTAR RECORDS
テイチクエンタテインメント
JUKE RECORDS
Zi:LiE-YA
株式会社エッセンス【ファンの皆様へ】
この度、サンハウスのライブ制作等のお手伝いをさせて頂くこととなりました。
失礼のないよう頑張ってゆく所存です。何卒よろしくお願い致します。
〔エッセンス一同〕